泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
1234TOTAL
立川クラブ047011
いちがやチーターズ060410
今日は待ちに待ったジュニアマック一回戦。
相手は新宿支部の強豪で知られる
いちがやチーターズさんとの一戦。

初回、お互い無得点で迎えた2回の攻撃、
二死から5者連続ヒットなどで4点を奪い
このまま流れに乗って行きたいところでしたが、
裏の守り、先頭に三塁打を打たれ後、四球を出すとセンターへタイムリーヒットを打たれ1点を
返させる。
ここで流れを変えるために投手を交代するも
レフト前へ連続タイムリーを打たれ4対2。
その後、内野ゴロとライトの捕球ミスなどで
2点を失い4対4の同点とされると最後は
センターオーバーのツーランホームランを
打たれ4対6と逆転されてしまう。

いつもはここでズルズル行くところですが
今日の選手達は違いました。
※円陣を組んだ時に誰も目が死んでいなかった。
むしろ、負けてるのに勝ってるような目をしてることに驚かされたし、これでまだいけると思った。

3回の攻撃、4番4年生がサードへの強襲ヒットを放ち盗塁などで一死三塁とすると6番4年生の
ライト前タイムリーなどで6対6の同点に
追いつく。更に9番4年生の内野安打で一死満塁のチャンスを作ると、押し出しで7対6と逆転。
続く2、3番の連続タイムリーなどで11対6と
試合を一気にひっくり返す。

そして、時間制限が近づいてきた4回の裏、
先頭を無駄な四球で出塁させてしまうと内野安打で無死二三塁のピンチ。そこでパスボールがあり11対7。更に四球を与え二三塁のピンチでしたが投手ゴロに抑え一死二三塁とするも後続の打者にセンターへタイムリーを打たれ11対8。
更に相手の猛攻が続き11対10と一点差まで
追い上げられる。
※ここで二死目のサードゴロを失点はするもののギリギリファーストでアウトに出来た事は本当に大きかった。

先発投手が球数制限となったため投手交代。
春から一人でチームを支えてきたファーストの
4年生にマウンドを託すと、最後は見事ショート
ゴロに打ち取りゲームセット!!
11対10で勝利することができました。

勝利後に選手、保護者の皆んなが涙してる姿を
見て本当に嬉しかった。それだけスタッフ、
選手、保護者が一つとなって作り上げてきた
チーム。勝って泣けるなんて最高だよ!!
かっこよかったぞ!!

初めての都大会で緊張し、パニックになってる
場面もあった。でも、誰一人として顔が死んで
なかった。むしろイキイキとしてたぞ!!
そして、味方が凡打しても大声で帰ってこい!!と言いタッチで迎える選手もいた。守備でアウトにすると叫びながら味方とハイタッチする姿は頼もしくも思えた。こんな試合が出来る選手達を誇りに思う。素晴らしい試合をありがとう。

ファーストを守った4年生
2回の4得点はお前の意地のレフト前から始まった。そして、最後の打者は急遽のマウンドだったにも関わらず堂々とした投げっぷり。落ち着いて見ることができたぞ!!春一人で投げ抜いてきた意地を感じた。やればできる!!久しぶりにお前の闘志と笑顔が見れて嬉しかったよ。
次も頼むな!!

9番4年生!!
1打席目のファーストストライク時に『気持ちだぞ!!』と伝えた時に珍しく大きな声で『はい!!』と返事が返ってきた。これで今日はいけると思ったよ。あんな気持ちの入った返事初めて聞いたし、嬉しかったよ。そうやってもっと熱い気持ち出してこいよ!!かっこよかったぞ!!

今日はミスも多くあった試合だったけど、お前達が最後まで諦めずに自分を信じ、味方を信じ抜いた結果が勝利に繋がったと思う。
次もこの勢いのまま戦っていこう!!

一試合でも多くこのメンバーでプレーしよう。
ページ最上部へ戻る