お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
HOME
選手募集中!!
ごあいさつ
過去の成績
立川クラブ規約
グランド案内
リンク
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
練習試合 27戦目 (2025/10/19 13:00 清瀬第四中学校)
1
2
3
4
5
TOTAL
野塩ファイターズ
0
3
1
0
2
6
立川クラブ
0
0
1
0
0
1
本日は清瀬市で活動されている野塩ファイターズさんとの練習試合。
初回、お互い無得点で迎えた2回の守り、一死から二連打を浴び、三振後に死球を与え二死満塁のピンチとなると、そこから無駄なワイルドピッチ2つと捕手のフィルダースチョイスがあり3点を失う。
続く3回の守り、先頭のサードゴロを捕球ミスすると一死三塁から内野ゴロの間に生還され0対4と突き放される。
裏の攻撃、二死から9番4年生が内野安打で出塁すると二盗の際に相手のミスがありそのまま生還し1対4。
最終回、一死からショートゴロをファーストに悪送球。二連続バントの際にファイルダースチョイスや投手の捕球ミスがあり失点。その後も内野ゴロの間にランナーを返され失点し、1対6で敗戦となりました。
今日は選手全員に闘争心が全くなかった。確かに朝が早く、2部の試合後で疲れもあったかもしれないがそれは言い訳にすぎないし、そんな事をしていては上に勝ち上がっていくことなんか出来ない。練習試合を出来ることが当たり前ではないし、相手に失礼だと思うぞ。
今日、ミーティングでコーチから言われた事をしっかり理解し、考え直してほしい。
プレー面では内野手のミスが目立った。1試合に失策5個は多すぎる。これでは格上の相手には絶対に勝てない!!特に捕手、サード、セカンドの4年生!!もっともっと必死にやってこい!!そして、ワンプレーワンプレーを大事にしてほしい。簡単なミスが多すぎる!!
トーナメントは今日のような動き、雰囲気では絶対に勝てない。もっと荒々しく気持ちを全面に出してプレーしてほしい。
今年も残りわずか!!残り試合は悔いのないよう一戦一戦必死になって戦っていこう!!
野塩ファイターズさん
今回は悪天候の中、グランド準備など色々とありがとうございました。
投手を中心とした守りの堅いチームで、野球IQの高い選手が揃っているなと感じました。細かいところまで指導が行き届いており大変勉強になりました。
三多摩大会決勝トーナメント、ジュニアマックとお互い頑張りましょう。
今回はご縁を頂きましてありがとうございました。
ページ最上部へ戻る