お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
HOME
選手募集中!!
ごあいさつ
過去の成績
立川クラブ規約
グランド案内
リンク
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
三多摩大会 秋季決勝トーナメント1回戦 (2025/9/27 16:00 小平市立第七小学校)
1
2
3
4
TOTAL
小平美園レッドアローズ
0
0
1
0
1
立川クラブ
9
1
0
1X
11
今日は秋季三多摩大会 決勝トーナメント1回戦。
春季予選リーグでも戦った小平美園レッドアローズさんとの一戦。
初回の守り、四球でランナーを出すも無失点で切り抜ける。
※初回を無失点で守れる試合が少しずつ増えてきたかな。
裏の攻撃、相手の四死球や内野安打などで打者一巡の猛攻を見せ一挙7点を奪うと、この回、2打席目の1番4年生がセンターへ、3番4年生がライトへタイムリーヒットを放ち9対0とする。
2回の攻撃、6番4年生が一死からライト線へ二塁打を放つと、8番4年生がレフトへタイムリーツーベースヒットを放ち10対0。
3回の守り、一死からライト線に二塁打を打たれ、その後、ピッチャーフライを落球、四球を与え一死満塁となった際に守備のミスがあり失点。10対1となり、尚もピンチの場面でしたが三振ゲッツーでなんとか最少失点で切り抜けました。
時間も無くなってきた4回の攻撃も1点を追加し11対1で勝利する事が出来ました。
最近、試合の入りを大事にしているせいか失点が少なくなってきた。こういう試合を続けていくことで更にレベルアップしていけると思うぞ。
打撃に関してはもっと積極的に打ちに行ってほしい!!特にチャンスの場面では待ってても何も起きない。早いカウントでしっかり振りに行くことで結果が出てくると思うぞ。
この時期に緊張感のある試合が出来ることを幸せに感じ、残りの試合!!全部勝つつもりで必死に戦って行こう。
小平美園レッドアローズさん
本日はグランド準備から、保護者の方の駐車場誘導まで色々とありがとうございました。
春のリーグ戦に続いてのまさかの対戦。笑
今度はお互いリーグ戦を勝ち抜いてきての決勝トーナメントでの試合。
春とは違った雰囲気で再戦で子供達にとっても良い経験となりました。
また、機会がありましたら宜しくお願い致します。本日はありがとうございました。
ページ最上部へ戻る