泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
12345TOTAL
立川クラブ1110710
東大和ライダース100102
今日は東大和市で活動されている東大和ライダースさんとの一戦。

初回、2番4年生が内野安打で出塁すると相手のミスなどもあり先制点を挙げる。

裏の守り、二死後に余計な四球を与えてしまう。続く4番打者にセンター前ヒットを打たれ二死二三塁のピンチ。そこで二塁走者が飛び出しタッチアウトかと思われましたがサードが捕球ミスをしてしまい同点に追いつかれる。

2回の攻撃、先頭の6番4年生が左中間二塁打を放つと、その後、相手の牽制ミスなどもあり2点目を挙げる。

3回の攻撃、2番4年生が内野安打で出塁し、盗塁などで三塁まで行くと4番4年生がきっちりセンターへタイムリーヒットを放ち3対1とする。

4回の守り、相手の強力クリーンナップに連打を浴び1点を返され3対2。

ジワジワと追い上げられ、流れも相手に行きかけた最終回、9番4年生が内野安打で出塁するとそこから4連打を放ち5対2と突き放す。その後も相手の四死球などもあり一挙7得点と試合を決定づける。

最終回も三者凡退に抑え10対2で勝利することが出来ました。

※3年生中心の2試合目は4回まで行い2対0でした。

サードを守った4年生
初回に捕球ミスがあり、今までは挽回する事なくそのままズルズル行くケースが多かったが、最近は自分のミスを自分で挽回出来るようになってきたな。守備でもよく会話してる姿が見えるし、打席の中では指導を徹底しようとする姿が見られる。お前が一番変わったことを実感してるかもな。継続は力なり!!しっかり頼むぞ!!

9番4年生
お前が出塁すると打線に勢いがつき、大量得点に繋がるケースが多いよな。それだけお前の出塁がチームにとって重要ということ。自分のチームにおけるポジション、役割をしっかり理解してプレーしていってほしい。

途中からライトで出場した4年生!!
最近、見逃し三振が多く、積極性が足りないぞ。結果を求めすぎなんじゃないかな。何度も言うがお前は技術が劣ってるから途中から出るわけじゃない。お前にしかないもの、チームでの役割をわかってる選手だからこそ後に残してる。チームにとって必要な選手。今更、その信頼は揺るがないんだから、結果を求めすぎずに堂々とプレーしてほしい。厳しい指導かもしれないがそれだけお前に期待してる証拠。初心者のレベルはとっくに終わってるぞ!!2試合目のような声をいつも出していれば必ず結果は出る!!自分を信じて熱くプレーしろ!!


東大和ライダースさん

本日はグランドの手配から準備まで色々とありがとうございました。

上位打線、特にクリーンナップは打席での雰囲気、懐の広さ、スイングの力強さを感じましたし、実際しっかりと弾き返されました。
とても迫力ある打線で大変勉強になりましたし、敵ながらワクワクして見ていました。

秋季三多摩大会 決勝トーナメントお互い頑張りましょう。

本日はありがとうございました。
ページ最上部へ戻る