お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
HOME
選手募集中!!
ごあいさつ
過去の成績
立川クラブ規約
グランド案内
リンク
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
立川大会 秋季予選リーグ 1試合目 (2025/9/14 11:00 泉町グランド)
1
2
3
4
TOTAL
立川スネークス
0
0
1
0
1
立川クラブ
9
0
8
X
17
今日は秋季立川大会 予選リーグの1試合目で立川スネークスさんとの一戦。
初回、テンポよく無失点に抑えると、
裏の攻撃、先頭がレフト前ヒットで出塁すると2番4年生が右中間へのランニングホームランを放ち幸先良く2点を先制する。その後も3番4年生のセンター前ヒット、4番4年生の内野安打、6番4年生のレフトへの2点タイムリーに相手のミスや四死球も絡み一挙9点を奪う。
2回の守りもリズム良く三者凡退に抑えるが、裏の攻撃はランナーを出すも無得点に終わってしまう。
※強いチームはここで最低でも1点をしっかり取って相手に流れを渡さない。まだまだ打席での積極性や気持ちが足りない!!
3回の守り、ファーストの捕球ミスでランナーを出すと二死二三塁からセンター前ヒットを打たれ一点を返される。その後、内野の好守備があり最少失点で切り抜ける。
※四死球や守備のミスが出ると必ず失点に繋がってしまう。都大会で勝ち上がるためには余計なミスを無くして行こう!!
裏の攻撃、相手のミスなどでチャンスを作ると途中出場の9番3年生、1番4年生の連続タイムリーなどで8得点を挙げ試合を決定づける。
最終回もしっかりと三者凡退に抑え17対1で勝利する事ができました。
今日の先発は春に大活躍してくれた4年生投手。少しずつ本来の自分を取り戻しつつあるかな。
ただ、嬉しいことに他2選手が急成長を見せ、毎試合、誰を先発にしようか悩むぐらいのレベルになってきた。
練習メニューも必ずこの3人で組んでるが、それがなぜかをしっかり考えてほしい。切磋琢磨するのも良いが早く誰かが突き抜けてこい!!他を蹴り落として自分がエースになるんだ!!という気持ちを3人には持ってほしい。本当に期待してるぞ!!
途中から出場しライトへタイムリーヒットを打った3年生!!
打席での雰囲気、積極的なスイングはもの凄い成長を感じるぞ。新チームが近づいてきたことで少しずつ自覚が芽生えてきたかな。4年生の良いところを少しでも吸収して来年に繋げていけよ!!
ランニングホームランを打った4年生!!
コーチからのアドバイスを忠実に実行しようとするところ、素直に聞き入れて大袈裟にやろうとするところが成長を加速させてると思うぞ。まさにお手本となる選手!!他の選手はこの選手を見習うべき。成長を加速するためのヒントがいっぱい隠されてるぞ。
君達が目標の一つとして掲げてきた立川大会6連覇、去年春からの連勝記録を伸ばし無敗で終わること!!
その目標達成に向けて歩みを止めずワンチームで頑張って行こう!!
お前達ならできる!!
ページ最上部へ戻る