泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
123TOTAL
小金井サンファイターズ3003
立川クラブ1310X23
今日は秋季三多摩大会 予選リーグ2試合目。小金井市で活動されている小金井サンファイターズCさんとの一戦。

初回、セカンドとライトのミスにより3点を奪われるも、後続を三者連続三振に仕留め、なんとか最少失点で切り抜ける。
※初球からどんどん強いスイングをしていく相手選手を見習ってほしい。

裏の攻撃、相手のミスと死球で無死二三塁のチャンスを作ると3・4番の4年生2人の連続タイムリーで3対3の同点に追いつく。その後は7四死球に3安打を加え10点を追加し13対3と突き放す。

先発投手は2回から立ち直り2,3回と無失点に抑えると、2回の攻撃、相手のミスで先頭が出塁すると1,2番の4年生2人が連続タイムリーを放ち2点を追加すると、その後は四死球や内野安打などで得点を加え10得点。

最終回を三者凡退に打ち取り23対3で勝利する事ができました。

今日は大差で勝ったように見えるが、初回の入りが本当に悪かった。スコアには表れていないが3連続エラーに等しい守備だった。
これでは負けたら終わりのトーナメント決勝戦は勝てないし、初回から相手に流れが行ってしまう。いつも言ってるが、その試合の初回、一打席目、一球目、最初の守備機会をもっともっと大事にしてほしい。チームが乗れるかどうか、流れを掴めるかどうか、自分のその試合に入っていけるかどうかがかかっている本当に大事なプレーになるし、スポーツは目に見えない流れ、雰囲気とも戦っている。だからこそその試合の"初"を大事にしてほしい。

攻撃面では自分達らしい得点の取り方が出来ていたためそこは評価してあげたい。自分達の強みを最大限に活かし、打席では自分の役割を徹底する事。そうすれば結果は必ずついてくる。

来週はいよいよ夏季立川大会決勝戦!!このために辛いトレーニング、つまらない基礎練習を何度も繰り返してきた。自分達のやってきた事が間違いではなかった事を自分達で証明しよう!!
ここまで来たら技術ではなく、勝ちたい気持ちの強い方が勝つ!!厳しい試合になるかもしれないが立クラらしく選手、保護者、スタッフ一つになって全力で戦っていこう!!
俺達なら出来る!!

サンファイターズさん
本日は急遽遠征頂きましてありがとうございました。また、前の試合が長引きお待たせしてしまい大変申し訳ありませんでした。

サンファイターズの選手達の試合の入りが良く、初回から流れを持っていかれました。
そして、ファーストストライクからしっかりスイングしていく点はうちの選手達にも見習わせたいと思います。

また機会がありましたら宜しくお願い致します。
本日は遠征頂きましてありがとうございました。
ページ最上部へ戻る