泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
12345TOTAL
立川クラブ4304617
清瀬レッドライオンズ410005
今日は清瀬市で活動されている清瀬レッドライオンズさんとの一戦。

初回、四球と2つの内野安打で先制すると5番4年生のライト線三塁打、6番4年生のセンターへの連続タイムリーで4点を奪うが、

裏の守り、いきなり先頭打者にランニングホームランを打たれる。その後、四球とエラーでピンチを招くとライトへ三塁打を打たれ4対4の同点に追いつかれる。

2回の攻撃、死球と内野安打で無死二三塁のチャンスを作ると2番4年生がレフトへ2点タイムリーヒットを放ち6対4。続く3番4年生の内野ゴロの間に生還し7対4とする。

裏の守り、相手の1番打者にこの日2本目となるレフトへのランニングホームランを打たれ7対5。

4回の攻撃、相手の四死球やエラーでチャンスを作ると5番4年生のセンターへの三塁打などで得点を重ね11対5と突き放す。

5回も連続四球でチャンスを作ると3番4年生がライトへタイムリーヒットを放ち、この回だけで6点を追加し17対5で勝利する事が出来ました。

※3年生中心の2試合目は3回までで9対1でした。


先発した4年生!!
打たれるのはしょうがないが、その後の四球が余計。無駄なランナーを出してしまうと失点も増え、流れが相手に行ってしまう。もっと打者に向かって行く気持ちを全面に出しほしい。
3,4番手で投げた4年生2人は球数が少なく、テンポが良かった。投手陣4人で切磋琢磨し、どんどんレベルアップしてこい。

攻撃に関しては立クラらしい攻撃が出来たと思うし、少しずつだがバットも力強く振れてきてると思うぞ。実戦で結果を出したい気持ちもわかるが、今はそれよりも言われてる事、練習でやってきた事を打席の中で大袈裟に意識して実践してほしい!!そうすれば必ず変わる!!


清瀬レッドライオンズさん
本日は遠征頂きましてありがとうございました。

上位打線のスイングが力強くて本当に驚きました。特に1番の選手はミート力、スイング力、共にずば抜けているなと感じました。楽しみな選手ですね。

距離は少しありますが(笑)また機会がありましたら宜しくお願い致します。本日はありがとうございました。
ページ最上部へ戻る