お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
HOME
選手募集中!!
ごあいさつ
過去の成績
立川クラブ規約
グランド案内
リンク
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
三多摩大会 秋季予選リーグ1試合目 (2025/8/2 14:00 四谷第四公園グランド)
1
2
3
TOTAL
立川クラブ
11
6
10
27
日新グリーンボーイズ
0
0
0
0
本日は秋季三多摩大会予選リーグ1試合目。
府中市で活動されている日新グリーンボーイズさんとの一戦。
初回の攻撃、1番4年生がレフトオーバーの二塁打で出塁し、2番4年生のセンターフライで先制すると、続く3番4年生がライトヘツーランホームランを放ち幸先よく3点を先取。その後も4番4年生のレフトオーバー二塁打、6番4年生の左中間二塁打、8番4年生のレフトオーバー二塁打など打者15人の猛攻で7安打、11得点とビッグイニングを作る。
2回の攻撃も4番4年生の右中間二塁打、6番4年生のセンターへのタイムリーヒットと相手のミスなども絡み6点を挙げる。
3回の攻撃は1番4年生の右中間へのツーランホームランを皮切りに3番4年生の左中間二塁打、6番4年生のレフト前ヒット、途中出場した9番3年生のレフト前ヒットなど打者14人で7安打、10得点の攻撃を見せ合計27得点。
守りでは3回を3人の投手で継投し無失点に抑え27対0で勝利する事が出来ました。
まずは3人の継投で無失点に終える事が出来たことは褒めたいが初回の失策2つが余計!!
ショートの4年生は一歩目をしっかりきれていなかった。お前ならあの打球はアウトに出来るレベル。全員に言える事だが一球一球集中してスプリットステップを行って欲しい。それが出来なければアウトにできる打球もアウトに出来ない。打ち取った打球を当たり前にアウトに出来てこそ強いチーム!!
そして、ファーストの4年生!!塁上にランナーがいる場合、投手から目線を外さないのは基本的な事。お前がそれをやっていては内野が締まらない。模範となる選手だからこそもっともっと集中して、意識を高く持ってプレーしてほしい。
継投した3人の4年生投手。
特に2,3番手の二人は球数11球、与えた四死球0は評価してあげたい。今日のようなテンポを忘れずに投げ込んで行って欲しい。
攻撃面では立クラらしくない16安打と今日に限っては褒めてあげたい。
特に6番4年生!!
お前は指示をしっかり聞き、その打席で大袈裟に意識して実践しようとする姿が見てわかる。
そういう選手に3安打と結果が出たのは本当に嬉しい。チームに欠かせない存在になってきたからこそ自分に甘えずもっともっと気持ちを全面に出して欲しい。まだまだ上手くなるぞ!!兄貴達を超えろ!!そして、親父を見返してやれ!!笑笑
途中出場の9番3年生(5年生に兄貴がいる甘えん坊)!!笑笑
レフト前は会心の当たりだったぞ。ファーストストライクから振っていく積極性がお前の持ち味だよな。スイングも鋭くなり打球も速くなってきた。アピール出来てると思うぞ。いつ出てもいいようにしっかり準備しておけよ。
途中出場の2番4年生!!
いつもチームのため、みんなのためにプレーしようとする姿勢、気持ちに心を打たれる。
体は小さいが人間としての器の大きさはチーム一だと思う。お前みたいな選手がチームにいると心強い!!最近、厳しく指導されてるかもしれないが、それはお前を初心者として見ていない証拠。野球を始めてからこんな短期間でチームの戦力になってくれるとは正直思っていなかった。だからこそもっともっと、まだまだ成長できるよな!!練習から言われた事を大袈裟に意識してやること!!それこそが成長への近道!!期待してるぞ!!
日新グリーンボーイズさん
本日はグランドの手配から準備まで色々とありがとうございました。そして、ベンチには扇風機など快適な環境を作って頂いたこと感謝しかありません。
インスタを拝見しましたがマウンドに上がった3投手全員が3年生とは本当に驚きました。打者に向かって行く姿、球の強さ、スピードはとても3年生の投げる球には思えませんでした。特に2番手?の投手は4年生でもなかなか投げれない球質だったと思いますし、うちの選手達も速かったと言っていました。本当に今後が楽しみな選手ばかりで羨ましく思っております。
また機会がありましたら宜しくお願い致します。
本日はありがとうございました。
ページ最上部へ戻る