お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
HOME
選手募集中!!
ごあいさつ
過去の成績
立川クラブ規約
グランド案内
リンク
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
練習試合 16戦目 (2025/6/28 23:00 昭島市立玉川小学校)
1
2
3
4
5
TOTAL
立川クラブ
4
1
0
4
9
18
昭島クラブ
2
0
0
1
X
3
本日は昭島市で活動されており今年3月に一度練習試合で対戦している強豪昭島クラブさんとの一戦。
初回の攻撃、一死から2番4年生がレフト戦へのツーベースヒットで出塁すると相手のミスと四死球など絡み2点を挙げる。その後、二死満塁から8番4年生がライトへ2点タイムリーを放ち4対0。
裏の守り、先頭を死球で出すと次打者の内野ゴロの間に失点。その後、3番にライト前ヒットを打たれると三塁まで進まれパスボールで失点。4対2と詰め寄られる。
2回の攻撃、2番4年生がこの日2本目となるサード強襲ヒットを放ち出塁。盗塁で三塁まで行くと3番4年生がレフトオーバーのタイムリーツーベースを放ち5対2。
4回表の攻撃、1番4年生の内野安打を皮切りにこの回4安打と四球を絡め効率良く4点を挙げる。
裏の守り、四球で出したランナーを内野ゴロの間に返され9対3とされる。
最終回、3連続四球でチャンスを作ると2番4年生がセンターオーバーの三塁打を放つ。
その後、相手の四死球やミスなどもあり更に追加点を挙げ18対3で時間となり勝利することが出来ました。
※2試合目は3年生以下主体の試合で2回表までで3対8という試合でした。
今日は明日の三多摩大会準決勝が複合バット使用禁止のため、金属バットと木製で挑みました。
初めての試みで子供達もいつもと違った感触を楽しみながら試合をしていたみたいです。笑笑
2番4年生!!
お前の成長の速さには驚くばかり。数多くの選手を見てきたがやはりお前の負けず嫌いと日々の努力が成長を加速させてると思うぞ。ただ、その後ろにはご両親の支えがある事を忘れるなよ。ヒットを打ててる事もそうだがお前は逆方向に強い打球を打てる所が凄い。そして、教えた事をどんどん吸収し、家で練習してきた事を実践でやってみる。お前の内野安打は左打者特有のプレーで本当に素晴らしかった。伸びしろしかない!!自分に厳しくこのまま頑張っていこうな。
今日は珍しく練習で教えた事が多くできた試合内容だった。こういう試合をしていれば明日も勝てる。これが出来ずにミスが出れば野球の神様は離れていく。常に考え、その場面で自分は何をするのか。守備の時は飛んできたらどこに投げるのか、打席ではいつも言われてる事を打つギリギリまで心で言い続ける事。そういう意識が自分を落ち着かせ、練習での自分を本番でも出せる。
明日は間違いなく、接戦!!いや、厳しい戦いとなる。当たり前のことを当たり前にやる。普段教わってる事を忠実に行えば勝機は見えてくると思うぞ。新しい景色を見に明日全力でぶつかっていこう。
昭島クラブさん
3月の練習試合に引き続き、今回もお声がけ頂きましてありがとうございました。金属バットでの実践を行いたいと思っていたので本当に感謝しております。やはり抜け目のない強力打線というのが印象に残りました。特に左打者のキャプテンは流しても強い打球を打てるので魅力的な選手だなと思って見てました。3月の対戦時も思いましたが見ていて本当にワクワクする選手が多いなと思いました。指導者の方の熱い思い、保護者の方の熱い声援も昭島クラブさんらしくいつも素敵なチームだなと思っております。
本日も暑い中、保護の方の車誘導、グランド準備と本当にありがとうございました。
また機会がありましたら宜しくお願い致します。
ページ最上部へ戻る