お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
HOME
選手募集中!!
ごあいさつ
過去の成績
立川クラブ規約
グランド案内
リンク
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
立川大会 秋季リーグ 2戦目 (2024/10/14 14:00 砂川中央グランド)
1
2
3
4
5
TOTAL
立川メッツ
1
0
0
0
0
1
立川クラブ
0
0
4
4
X
8
今日は立川秋季リーグ2戦目
今日勝てば決勝トーナメント進出が決まる大事な試合。対戦相手はライバルチームである立川メッツさん。
初回、相手の1,2番を幸先よく打ち取るも
警戒していたクリーンナップの先頭を四球で出すと
4番に左中間三塁打を打たれ1失点。
嫌な流れではあったがなんとか最少失点で切り抜ける。
その後は3部らしからぬ投手戦となり3回表まで0が並んだ裏の攻撃、先頭の8番4年生がレフト前ヒットで出塁すると相手の2四球、2失策が絡み4点を追加し逆転!!
続く4回の攻撃も四死球で出塁したランナーを3番4年生がレフトへのタイムリーヒットを放ち得点、
その後、守備のミスもあり4点を追加。
最後はリリーフした4年生の左投手が1回をしっかり締め8対1で勝利する事が出来ました。
今日は初回で失点するもその1失点のみ。
1試合で2四死球、失策0は褒めてあげたいし、
こんな試合も出来るのかとまた子供達に驚かされる試合となった。
そして、相手のミスにつけ込む攻撃も褒めてあげたい。チーム発足時から大切にしてきたものが形となり勝敗を左右するまでになってきた事を子供達は自信にしてほしい。
メッツさん相手にこの試合内容は自信にしてほしいし、こういう試合を都大会でも出来れば充分に戦える。今日の試合の雰囲気、集中力、守備から攻撃のリズムを作れた事などを忘れないでほしい。
残りの試合は都大会につながる試合!!
そして、来年に繋がる試合にして行こう。
一試合一試合が君達の経験となり財産となり成長へと繋がる!!
一試合でも多くこのメンバーで試合をしよう!!
メッツさん
1年間ありがとうございました。
今年だけで3度も対戦させてもらいましたが、
1戦目はメッツさんの圧力を感じ、
2戦目は驚異的な粘りを見せつけられ、
今日の試合は3部らしからぬロースコアの展開。
全ての試合がさすがメッツさんという内容でした。そして、この3試合はお互いの選手達にとっても良い経験になりましたし、来年以降もお互い切磋琢磨していけるような関係でいれたらと思います。
そして監督さん!!
初めてご挨拶させて頂いた時から雰囲気、人柄に魅了されました。
こんな私にもいつもグランドで声をかけて頂き、
こんな監督さんの元で野球ができる選手達を羨ましくも思いました。
来年以降もメッツさんとの試合を楽しみに、そして対戦毎にお互い成長していければと思いますのでこれからも宜しくお願い致します。
ページ最上部へ戻る