泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
1234TOTAL
府六スポーツ少年野球部542213
立川クラブ0100X1
今日は府中市春季大会で優勝している強豪、府ロクさんとの練習試合。
グランドの入りから選手達の声が大きく、常に道具も整理整頓されており試合を行う前から強いチームの雰囲気が漂っていました。
※うちの選手にも見習ってもらいたい!!

案の定、試合の入りが良かったのは府ロクさん。
先頭打者が会心の左中間三塁打を放ちペースを握ると、続く2,3番打者の時に投手の判断ミス、サードゴロをお見合いするなど2連続エラーといつもの悪い癖が出てしまう。
その後も失策やヒットなどで初回に5失点。
終わってみれば13失点、6失策の大敗でコールド負けとなりました。
失策も多く流れを引き戻す事が出来なかったということもあるが、府ロクさんが渡さなかったという印象が強い!!そして、今年3敗目となったが何もさせてもらえなかったのは初めてのこと!!
多くの課題が残る試合となった。

やはり強いチームは試合前からしっかりしているし、
掴んだ流れを渡さないということが今日の試合を通してよくわかった。全く何もさせてもらえなかったことが非常に悔しい!!
夏季大会前に多くの課題が残る試合となったし、
3部の選手達、特に4年にはもっともっと勝ちに対する貪欲さ、熱い気持ちを持ってほしい。

ただそんな中でも良いプレーもありました。
2個の挟殺プレーをしっかりアウトにできたこと。
ここにきて控えの3年生の良い守備もありました。
どんどん4年生を脅かすような存在となり、チームレベルを上げていってほしい。
今日も君達ならもっともっと出来たはずだし、出来ることを知っている。ただ、波が多いチームは最初にこけるとこういう結果になってしまう。
皆には試合の入りをもっと大切にしてほしい!!

府ロクさん!!
今回は立川まで遠征頂きましてありがとうございました。また、せっかくお声がけを頂いたにも関わらず不甲斐ない試合となってしまい申し訳ありませんでした。
府ロクさんの投手を中心とする守備力には脱帽でした。普段なら出塁できてる当たりがことごとくアウトにされ自分たちのやりたい野球が何一つできませんでした。そして早いカウントからしっかりバットを振っていき、ストライクゾーンの見逃しはとても少ない印象でした。攻撃・守備・走塁と多くの事を学ばせて頂きました。
年内にもう一度リベンジさせてください!!
府中から近いので是非宜しくお願い致します。(笑)
ページ最上部へ戻る