お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
HOME
選手募集中!!
ごあいさつ
過去の成績
立川クラブ規約
グランド案内
リンク
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
練習試合 7戦目 (2024/5/18 13:00 平山台文化スポーツクラブ)
1
2
3
4
5
6
TOTAL
平山ブルーサンダース
2
0
0
0
1
1
4
立川クラブ
2
1
1
0
2
X
6
今日は夏に向けてチームレベルの向上、そして子供達の野球の視野を広げる目的として敢えて普段とは違うポジションを経験させました。
相手は3年生が中心のチームとは思えないほど魅力的な平山ブルーサンダースさんとの練習試合!!
初回、エラーと四球で出したランナーをワイルドピッチとパスボールで2点を失ういつもの悪い流れでスタートしたが、その裏の攻撃では最近絶好調の2番4年生!!無死三塁から右中間へランニングホームランを放ち同点と悪い流れを断ち切る一発!!
続く2、3回と無失点で切り抜け守備から流れを作ると裏の攻撃では下位の4年生二人が足を絡めての得点、そして2番のホームスチールもあり追加点をあげる。
最後は9番4年生が人生初となる左中間へのランニングホームランを放ち6対4となんとか逃げ切った試合内容となった。
試合前に見逃し三振を少なくし、積極的にスイングをしていこうと話し合ったが今日も見逃し三振が目立つ試合となった。ファーストストライクからしっかりと振っていくメンバーとはやはり結果が違う!!振っていく気持ち、相手に立ち向かっていく気持ちを打席では強く持ってほしい。
今日は去年2月に野球を始めたばかりの4年生二人に逆方向の綺麗なヒットが出た。二人の左打者が逆方向に強い打球を打てるようになると打線に繋がりと厚みが出てくる。二人はまだまだ発展途上!!更なる成長に期待したい!!
そして2番の絶好調男!!打撃を褒めたいところだがやはり今日はホームスチールを褒めたい!!
成功した際に、なぜチャレンジしたのか?と聞いたところ明確な意図・考えがあってのプレーだったということがわかった。守備と走塁は表と裏。これを理解し実践した4年生には驚かされるばかり。ただプレーするのではなく考えることで多くのアイデアが生まれる。それを他の選手にもわかってほしい。
平山ブルーサンダースさん
今日は練習試合を快く引き受けて頂き、そしてグランドの準備や審判など色々とありがとうございました。
3年生中心のチームとは正直とても思えませんでした。そして今年初めから取り組んできた走塁も2盗、3盗と4つもアウトにされたのは初めての事でとても悔しかったですし、走塁をもう一度見直す良い機会となりました。
また、11番の素晴らしい選手が3年生とは本当に驚きましたし、プレー一つ見ても勉強になる点が多々ありました。
捕手の送球では握り替えを意識しがちですが2塁、3塁と毎回正確な送球に脱帽するばかり。打っては逆方向に大きな当たりと対戦していて本当に楽しい選手でした。また成長した姿を見れるのを楽しみにしています。
距離も近いのでまた機会がありましたら是非宜しくお願い致します。
本日はありがとうございました。
ページ最上部へ戻る